太宰府天満宮に合格祈願

吹雪の中・・・

 保護者やいろんな方達の協力を得て無事発送作業も一段落ついたので、残りの受験成分の年賀封筒も早いところ投函して元旦に間に合わせたいところ!
 という事で、ありっこ達が子の受験戦争を乗り切れるように太宰府天満宮まで合格祈願に行ってきました。さすがに年の瀬の天満宮は人が少なかったです。若干吹雪いていたりした事も関係しているのだろうけど、とってもスムーズにお参りすることができました。

 勿論絵馬もちゃんと書きました。

↑受験とは一切関係ないコメントです(笑)。勿論志望校に合格してくれるのが一番だけど、「高校入学」「大学入学」が人生の最終目標ではないし、自分が今いる環境の中で「やりたい事をやりたいようにやれる努力」が出来る人であって欲しいなと自分自身にもいい聞かせつつお願いをして来たのでした。帰りは勿論梅が枝餅を食べて帰ってきましたが、目当てのお店が2件とも閉まっていて初めてのお店に入りました。はずれで残念。こんな事なら裏の茶店に行くべきだった・・・


夜はネパールの友達と食事会

 2000年前後国際大会を頻繁にやっていた頃にスタッフとして来日したネパールの団体が、別団体との交流プログラムで日本に来ていました。その交流が終了したという事で、ネパールにも行ったことあるありギリスのメンバーが集まり、久々に楽しく食事をしました。年末のお店の予約には少し頭が痛かったのですが、子ども達もいるし宗教上食べられないものもあるので、いろいろ考えた末IMSにある「野の葡萄」にいくことにしました。バイキング形式で子ども達も自分が好きなものをお皿にとって食べていました。箸の使い方もなかなか上手になっていたのでびっくりしました。

 

 その後ホテルまで送りにいって、今回の反省やハプニングをたくさん聞かせてもらいました。福岡に移動してくる途中子どもがインフルエンザにかかって新幹線途中下車して救急車を呼んで病院に連れて行った事・自分しか動ける人がいなかったので、使える人がいなくて気を抜く暇がなかった事・・・話はつきません。でも、「備えあれば憂いなし」ネパールでの説明会で、保険の手続きや、限度額についても詳細をしっかり話をして来ていた事など、完璧な準備でした。
 「自分しか動ける人がいない」というところでは、O氏のやり方を見本にしてまた話をしました。全て分かっているけど分からない振り・外せないところだけ口出し。私たちにかけているところだねと言う話になり、ではどうしたら解決できるのか?とまた延々と話をしました。18:00から晩ごはんを食べたはずでしたが、ホテルを出たのは0:00過ぎていました。
 来年もまた日本で会いましょう。次回は改良した組織の話で盛り上がりたいですね(笑)