全体統括

 今日は事務局で仕事中、でもコピー機で葉書の印刷しようと思ったら紙詰まりで全く先に進まないし、パソコン画面には素人には分からない画面がでてきたり、サーバーはかき氷を削るような音がしてるし。おまけにHPも確認できなくなってる。
 県や市、法務局に提出する資料を作ろうと思ったらいろいろ数字を確認しなければならないところが出てくるし・・・。せっかく事務局に来たのに何をやってるんだか、何をしにきたんだか、まったく分かりません。仕事ってそんなものだと分ちゃいるけど、ここまで流れが狂うと、いや全く進まないとお手上げです。

 毎日事務局に来られているわけではないし、最低限週に1回事務局に来た時くらいスムーズに仕事が出来るよう、ペース配分しながら自宅で仕事をしています。それまでにいろんな所に電話して確認作業をしたり、資料を印刷するだけに準備したり。この見えない作業がとっても大変なんです。
 例えば、担当がいくつかに別れているものだと、一人一人に確認して、進捗状況を確認する。その情報をもとに全体がどれくらい進んでいるのか、遅れている箇所はないか整理して、遅れている箇所がいつまでに出来ればいいか予測をしたり、自分がサポートする場合のリミット考えてスケジュール立てる。電話するにも相手がでないこともあるし、かけ直してくれた時にこちらがでられないこともあるし、電話一つもなかなか難しかったりします。
 いつもって訳にはいかないけど、最近逢ってないスタッフや子ども達に連絡とってみたりしています。これは自分がやりたくてやってるので別に団体のためにと思ってるわけじゃないけど、でも、団体のためになる部分も大きいのです。

 今のありギリスは月に1回1泊2日のNESと、長期休暇の時にちょっとしたテーマ活動をしているだけだけど、年間計画立てて、その一つ一つに案内や計画や反省があり、それに付随する場所の確保や人員調整、保険等の手続き対応など、膨大な仕事があるのです。活動だけ見れば、「そんなに小さな活動なのに事務局もあって、大変そうにしてるけど、何が大変なの?」と言われると・・・。見えない仕事をどれだけ丁寧にもれなくにやれるかがこういう団体の存続にも大きく関わると思います。


 という事で、今日は全ての資料を持ち帰って仕事をすることになりました。提出期限も迫ってるし、遅れないよう仕上げていきたいと思います。