保育所

先日学生時代のともだちがやってきて、将来の自分たちの夢について熱く長く語りました。私はありギリスをベースにした保育園を作りたいと思っています。保育所と言いながら自分の生活・家族も大切にしたいので3日間くらいしか空かない保育所の予定。いいパートナーが見つかればWeekdayは毎日開けてもいいかなとは思います。彼女は水泳を主体としたプログラムで託児所からスタートして、自分の理想とする保育園に近づけていきたいとのこと。学生時代、一緒にあそびにいった事もなければ、携帯の番号も知らなかった(と思います)彼女となぜこんなに仲良くなったのだろうと思ったりします。再会のきっかけはライフセーバーの資格を取りに行ったら、その団体に彼女が所属していた事。NPOがらみでぐっと近づきました。そんな事言いつつも半年に1回程度どちらかが「何しよ?」的なメールを送って飲みに行ったり自宅に遊びにきたりする程度。でも、すごく話が合うし、問題視しているところも一緒だったりします。彼女と一緒に保育園作れば早いのかななんて気もしますが、どうでしょうか? 型にはめるのは簡単だけど、自由保育の中で子ども達が持っているものを十分に引き出していく方が力量のいる保育だというところはいつも確認するところです。
今回は年商〜十億という託児所の話で盛り上がりました。私も時々利用するけど、そんなに質はよくないのになんでこんなに儲けるのか!? 保育園や幼稚園で仕事をしていて、子育てが落ち着いて現場に戻りたいけど、非常勤でもサービス残業当たり前。落ち着いたとは言え非常勤だし、定時退社したいところ。でも、なかなかそうはいかないのが現場の事情です。一方その託児所は大きな企業と提携しており、駅型保育所としてPRしています。先生達はパートタイマーで給料は安いだろうけど、定時退社できる事が最大の魅力だと思います。安く雇いたい雇用主と、子どものいる環境で定時退社で仕事がしたい働き手の思いが合致したものになっているのだと思います。
「ありギリスがベース」「週3日間しか働かない保育園」「働きたい気持ちも家族も大切にする」もう少し考えたらなんか良いとしどころが見つかりそうな気がします。どっちにしろ、あと2〜3年は動けないので、いろんな人の話を聞きながらもう少し練り続けてみようかと思います。一緒にやるのが近道か(笑)?