一日早いけど・・・

今日はおばあちゃんのうちに行きました。「おかあのばあばよ」「ばあばのおかあよ」と言われ、上の子は「?」だらけでしたが、秋を満喫できた1日でした。
去年の今日、昼はありっ子のお母さんと上の子と3人で寿司ランチをしていました(笑) おとうのシャツがたまっていたので、ダッシュクリーニング屋さんに。「あれ?こんなに遠かったけ?」と思いつつお店に行きました。夕方お風呂に入れようとしたところでいきなり破水。一人目も早かったから二人目はもっと早い!と言われてバタバタと産婦人科に駆け込むも一向に陣痛が始まる気配もなく・・・。晩ご飯も食べてなかったので、ジジババがほか弁買ってきてくれ、お花見気分で楽しく晩ご飯。陣中室の入り口にまでほか弁臭が立ちこめていました。方々に「産まれるー!」とメールしましたが、「産まれたー!」の報告もないので「なんかあった?」と心配のメールが来て「それが全く産まれる気配がない!」と9.11のドキュメント番組を見ながら返信していたような気がします。そうそう、事務局には北海道にいたありっ子から蟹が届いて(不在票)、新鮮なうちに美味しく頂けるよう理事長に受け取って下さいと手配の電話もしていた気がします。自覚はしていましたが、振り返ってみても、やっぱりあり得ない妊婦の過ごし方をしていますね(汗)。 翌日朝から促進剤を使って出産。元気な女の子でした。私に似て一重、ごめんなさい。が第2子に初めて語りかけた言葉だったような気がします。同じように育てているつもりだけど、いろいろ違うところがあって「こいつは男か?」と思ったり、「何じゃ!このかんしゃく持ち」と思ったり、今は「喜喜喜怒怒哀楽楽楽楽」位で子育てを楽しんでいます。
我が家にとって、この1年いろんなことがありました。いろんな意味でいろんなことを考えるきっかけになったと思います。ブログ更新しない間に、私は一つ歳をとりました。子どもから1日中「はっぴばーすでーおかあー」と歌ってもらい、幸せ噛み締めていました。ちび達、日進月歩な毎日です。「今日はどんな成長を見せてくれるかな?」って楽しみです。10数年後・・・。どーか、高校生の子どもを持つありっ子の母達のように毎日「こらー、勉強せんかい!」「〜しなさい!」「〜はダメ!」「何回言っても分からん!!」「日進月歩なあの頃が懐かしー」と言っていないことを祈るばかりです(笑)
今までも、大小さまざまな壁(=問題)に直面してきました。どうやってこれを超えようか?考えつつ進んできました。その都度、自分自身とも向き合いつつやってきたつもりです。が、子育てほど自分と向き合わなければならないものってないなーと日々痛いほど感じています。私が育てているので、私の悪いところや不器用なところがそのまま我が子にコピーされているのです。自分が嫌だなーと思っている事を嫌だなーと思うまま顕著に言動に表してくるのです。苛々、ムカムカとしてしまいます。それをしないために自分も改めなければならないし、子どもにも言い聞かせなければなりません。凹んだり凹んだり悩んだりしつつ子どもと、自分と向き合っています。子ども達のように日進月歩とは行きませんが、日々課題意識する事くらいならやれるような気がしています。おかあもがんばるのです!
一日早いけど、産まれてきてくれてありがとう。お誕生日おめでとう。これからも元気に育って欲しいなと思います。子育ての目標は「自活できて、納税義務を果たせる人」です(笑)。まだおっぱいも離れていないのに、お金のことも考えずに、やっぱり3人以上は欲しいなぁと思い始めている今日この頃。秋の夜長の独り言〜♪