バイト選び

近所に何のバイトをしようか?時給が安いだのとごねている輩が沢山いる! とは言え、私も学生の時はそんなやつだったので、人の事はとやかくいえない。でも、今思ったりすることをちょっとだけ書いてみようかと思う。
大学のときやったのは、◯まかつ(とんかつ屋)、ドームの売り子(ビールのたる担ぐやつ)、なんかテキトーは派遣チックなやついくつか。テキトーにアルバイト雑誌を見て時給700円以下は却下、割の良さそうなものをピックアップして自分の大学のスケジュールと合いそうなものを選んだ。それがなかなかないのです。しかも、長期実習があるので、そういう学生が先にたら2人もいるとシフトが組めないと言われたり、親からは「勉強が本文、22:00までには帰って来れるバイト」とか言われる。学校が毎日フツーに18:00とかまであるから、そんな人はなかなか雇えないのよね。親も親、22:00きっかりになったらバイト先に迎えにきていた。よっぽどの箱入り娘か、よっぽど信用されてないかどっちか。きっと後者・・・。私なりに「責任」を感じて、みんな最後まで後片付けをやってるのに1人だけ22:00きっかりには帰れないという話をしたこともあった。でも、それなら22:00までに帰宅できるバイトをしなさいと一蹴。女子校だったし、体育祭や文化祭の準備・練習を人んち泊まり込んでやるなんてこともなかった。しかも長女だから親も色んな免疫なかったんだと思うけど、それを説得できるだけのものももってなかった。テキトーなスタイルだったから、先方もテキトーな扱いしかせず、テキトーな理由をつけてバイトをやめた。
結婚してから、高校のときから通ってるパスタ屋さんでバイトさせてもらった。本業ありき(ありギリス最優先)だったから、週1回入れるか入れないか。仕事のリズムをつかむのにも時間がかかったけど、好きなお店で、時々来る高校時代からの友達と近況報告したりしながら、好きなパスタを従食でいただいたりしながら楽しい時間を過ごすことができた。クリーム系のパスタも少しだけ上手に作れるようになった。もし、自分に余裕ができたらまたそんなバイトをやってみたいと思ってる。ら・麦とか、ら・麦とか、ら・麦とか(笑)
どうしても目先のことにとらわれて「時給が安い」とか「こっちんが100円高い」とか言ってしまいがち。学費も家賃も自分で稼がないかん!という状況でないのならさっ。高校時代より少し親の干渉がなくなり、自由度も増したはず。少し深呼吸して、自分が今本当にやりたいことはなんだろう?とか自分の興味関心と向き合ってバイト選びしてみてもいんじゃない♪ だってさー。そんな事言ったらありギリスなんて割に合わなさすぎてやってらんないよ(笑)「いきがい」「やりがい」ありすぎて楽しい♪(資金的なこともちゃんと考えねばならんのだけどね・・・)

お帰り

妹夫妻が新婚旅行から帰ってきて、最終バスで鹿児島に帰るので天神のバスセンターまでサラダetcを持って出迎え+見送りに行ってきました。まさか来るとは思っていなかったようで、出発の5分前まで屋台で友達と飲んでたらしい。やっぱりか・・・。わたしゃ出発の15分以上前から「本当に来るのだろうか!?」とヒヤヒヤしながら待っていたのに。「すんごく楽しかった!顔見れて『帰国したんだぁ!』って思えた」らしいので、行った甲斐ありかな? きっと明日6:00について9:00出社という強行スケジュールであるはずなので、バスの中ではしっかり寝て下さい。土産話はそのうちに♪
今メールが来たけど、間違えなかった(笑)。でも、上司が明日休みをくれたらしい(汗) なんと理解のある上司。正確には強硬すぎるスケジュールに呆れたのでしょう・・・。四の五の言わずに黙ってしっかり働かんといかんねー!