いろいろいろ

トイレ作り

「体力急降下中、力仕事は出来ないけど行っても意味がありますか?」と聞くと「頼める仕事はいっぱいある」とのことで、今日もトイレ作りにキャンプ場に行きました。「おかあはお仕事」というも、「キャンプ場=友達と『おもしろい』が沢山ある場所」なので、ちびが一緒に行きたいとごねています。そりゃそうだ!キャンプが仕事って理解が難しいよね。
私が任されたのはトイレに敷く人工芝を寸法通りにきれいにカットすること。きれいにやろうと思うとなかなか難しい。最初は丁寧に、すぐいい加減になる性格なので、こういう仕事は向いてない(汗) それから、クレオソートだったか木が腐らないようにする薬を塗りました。それ以外は「ここ抑えとって」「〜持って来て」「片付けて」みたいな仕事。でも、こういう人がいるのといないのでは作業効率が全く違うので、行った意味は「あり」ということにしましょう。もう少し作業は進んだのですが、写真を取り忘れてしまいました。「トイレが写ってない!」って? この物置が立派なトイレです。内装もばっちり。使い心地もきっと最高ですよ♪
タッタッタも初めて運転しましたが、自動車運転免許は持っていますが、ぶつかって止まるという・・・。人に乗り方を教えるときは発進する前にブレーキのかけ方を教えてからにしないと駄目ですね。

一足早い盆参り

オニギリ食べてダッシュで帰宅中、鍵を忘れていることに気がつきました。出先の旦那を呼び戻し、開けてもらいました。ありがたやー。汗臭く、鉄粉まみれ。ありギリスの活動を熟知されていた会長とは言え、いくら「白・黒」でも、薄汚れた白の長Tと黒の登山用のズボンでは怒られます。ダッシュでシャワーして、ちゃんと着替えていきました。キャンプ場の開墾の目処がたったこと、トイレが出来たことを報告してきました。犬の名前が「かず」猫の名前が「あき」たしたら「かずあき」知りませんでした。それより、仏壇のタヌキの置物がご本人のおなかとそっくりで笑ってしまいました(笑) ぼちぼち身の丈で活動を進めていきます。見守っていて下さい。

花火大会

夜は理事長宅にお邪魔して花火大会。こんなところで見られるから行くけど、公園内で人ごみの中で見る花火はまっぴらごめんです。
昼から浴衣のカップルが沢山。地下鉄もキメてるお姉さんが沢山。彼女がいない人の寂しいコメントはほっといて、それ以外のtwitterのコメントやブログは「昔からある着物柄の浴衣、髪は一つにまとめるのがいい」というものばかリ。そんなコメントしてるのは「高校の友達」ではありますが、すでに三十路も過ぎて十分おじさんおばさんの領域に足を踏み込んでしまったかな(笑)?