秋刀魚祭り

助成金をいただいて、その報告の写真を提出しなければならなかったのですが、石釜の土台が崩れてしまい、何度となく地固め基礎工事を続け、やっと再建のめどが立ちました。ここまでご尽力頂いたみなさん本当にありがとうございました。
で、今日は最終のレンガ積み上げ作業!せっかく集まるので、秋の味覚を味わおうと言う事で秋刀魚を焼きました。






  • 秋刀魚かぼすと大根おろし添え
  • 豚汁
  • 新米
  • (ビールが飲みたかった)
  • おはぎ
  • ぶどう

食ってる合間にちょっとだけ作業。

いただいた財団の名前も記入し終わり!
帰る途中で気が付いた。もう一つ記入し忘れたので、明日もキャンプ場に行ってきます・・・。

誕生会

高校時代の部活の仲間が集まり、誕生会を開いてくれました。終日思いっきり遊んだので、夜はおとうとお留守番してるよう伝えてみましたが、チビ中も9月産まれ。「9月産まれだから私も行かないと!」とのこと(笑) 3人引き連れて、行ってきました。思い残すことなく楽しく近況報告したり飲んだり食べたりは出来ないけど、毎月こうやって誰かの誕生日を祝いつつ青春を共有した仲間と会えるのは嬉しいです。いただいたプレゼントはチビ中のものになりました。
 
最近近所に不登校の子がいたりして、親の立場で考えたり、自分のことを振返ったりしながら学校に行く意味について考えたりしてみたり。実際に行けなかった子としばらく過ごしたことがあるけど、(分からないけど、)何か答えを出さなきゃ!と苦しんでたりしたから、「何で学校に行かないの?」と聞いたことはなかったかも。でも、一緒にあちこち遊びにいったり、強制的に仕事を手伝わせたり、子守りをしてくれたり・・・。あれこれうまくいかなくて、あからさまに凹んでたときは指差して笑ったりしてた(←最低・笑)。
で、私の場合。
何にも楽しいところがなかった中学時代。不登校になりたかったけど、親に「行きなさい!」と言われると毎日押し切って休む勇気もなく、渋々行ってた感じ。いろいろ理解できない中学校の教育方針が受け入れられず、塾の方が断然楽しかった。でも、部活の先輩にはすんごいかわいがってもらって、今でもお付き合いしてます。お姉ちゃん的存在で、私が「マメだね」って言ってもらえる言動はこの先輩からゆずりうけたもの。
片道2時間かけて通った高校時代。勉強はてんでダメだったけど、とにかく部活が楽しかった。だから、授業中や体育祭のこととか全く覚えていない。「みんなで役割分担して一つの芝居を完成させる」「目標の共有」ってのはここで培ったもの。
短大の時、2つの免許を取るために高校時代以上に勉強(拘束)時間が長く、休み中も実習でつぶれたりして、モヤモヤのとれない日々。2年生の後期、講義中に先生が言った一言に食いついて勝手にレポートを書いて提出。それがきっかけで自主ゼミをすることに。ゼミとは名ばかり(*初回だけちゃんとやりました)で、色んな先生方と一緒に飲み歩く日々(笑) 変な大人とたくさん出会い、「思いをカタチにする(それが評価される・楽しい)」ってのはここで学んだこと。
で、今思うのは、その時その時の仲間や先生との繋がりが今とっても生きているなってこと。現役のがっこの先生が「学校は勉強をするところではなく、集団生活を学ぶ場だ」と言ったのを聞いたことがありますが、親の立場ではほんとそうだと思う。自分の学生時代を振り返っても楽しみややりがいを求めた場所が全然違います。どこか楽しめる場所を見つけて行ける状況になったらいいなと思います。頑張らなくても良いけど、「あの時こうしとけばよかった」と思っても巻き戻しは出来ないからね♪