NES卒業記念品製作「苔玉作り」と、餅尽くし

9:30スタッフ集合!
スタッフはまばらなのに、子どもが一人既に来ていました。


ひさびさに参加した中垣君が手品を始め、子ども達はすっかり引き込まれています。子どもだけでなくまわりにいたJr.やスタッフ達も「え?」「なんで?」「は?」「分からん・・・」と、すっかり中垣ワールドに引き込まれていました。


 時間が経つのも忘れて手品に見入っていた子ども達でしたが、出欠の確認をしてバタバタとバスに乗り込みました。とりあえず指示に従い流されてバスに乗ってはみたけど・・・なんか足りない事に気付いた子ども達。バスに乗って一息つくなり、「なんで買い物せんと?」「もしかして、今日は餅しか食べれんと!?」という質問。気付くのが遅い!先月肉しか食べてないのだから、わざわざ電話して「米3合やめて餅10個にしてください」と伝えた時点で気付けよなぁ。その通りと答えると、すっかり肩を落としていました(笑)

いざ西の浦へ

 インフルエンザや風邪でスタートの人数は8名。ひさびさのバス引率で、楽しく山を登りながらキャンプ場を目指しました。先頭を6年生にあるいてもらい、のんびり最後尾から歩いていきました。妊婦を気遣ってくれているのか、子ども達も随分遅いペースであるいていました。でもその割には草の根っこをリュックに載せられたり、竹でつつかれたり、溝に落とされそうになったり・・・。そんなひどい扱いをしつつ、「赤ちゃん産まれるの見たいけん、西の浦で産んで」とか、普段生意気な口聞いてるくせに「僕赤ちゃんだっこしたいけん、病院教えて」とかかわいい一面をみせてくれたりもするんです。こういう子ども達の一面をみられるからやめられないんですよね〜。初産じゃなければ西の浦出産もありかもしれない(笑)
 いちいち足を止めてカラスウリをとったり、沢山落ちている糞をみて「この辺にからすの塒があるはず!」と山に入ってみたり。結局最後尾は高学年の男の子ばかりになっていました。


以下、ダイジェスト版です。


↓山の中でスズメバチの巣を見つけました。
 



苔玉作り中
 


↓完成品達


↓山を削って土スキーが出来る場所を作っています。


↓おなかの空いたJr.達。お雑煮つまみ食い中
 


↓やっと晩ご飯 ♪いただきま〜す
 


↓井戸が涸れて、下の公園まで水汲みに


↓餅尽くしのはずが、なぜか竹パン作り
 


↓黙々とキャンプ場整備