まずは机の片付けから!

昨日のNPO夜学2010〜リーダー編〜まずは机の片付けからということになり、数名きったねー机の上を写真にとりbefore→afterする模様。我が家は引っ越してそろそろ3年になる物置部屋にありギリスに荷物を突っ込んだまま(汗)その部屋と押し入れと、食卓の後のラックと・・・。ようは家全部改造しないとafterの写真もおさめられない感じです。頑張らねば!
で、下駄箱会議。帰り道一緒になったOさんと「机のうえ片付けるよりも先にしないと行けない(してしまうこと)事ありますよねー」とわかっちゃいるけどできないんだよ的な話をしながら帰路につきました。私の場合子ども達と一緒に野外活動をするのですが、その時に子どものいろんな悩みを聞くことがあります。その悩みが親と一緒の悩みだったり、子ども目線と親目線の悩みが全く違ったり、両方の素直な悩みを聞いて「さぁ、どっちからどうアプローチしよう・・・」という悩みをかかえてしまったりするわけです。Oさんの場合も全く同じ。私は最近現場に出れていないし、現場に出ているときも月1〜2回。Oさんは毎日だからもっといろんなものが見えてくるから大変だろうなと思ったりします。が、2ヶ月後の会議までにはすっきりきれいにして「どうだ!」って言えるようにぼちぼち片付けていきましょうね♪久しぶりに、来週あたり印鑑もって遊びにいきます。監事なのに働けず・・・申し訳ない限りですm(__)m

保育園計画、頭の中ではぐっと進みつつあるのだけど、現実味があるのかはこれからもっといろいろ考える予定です。週3日開園は譲れないところ。毎日開けても私は3日しか働かない。保育園も自分の家庭も、自分のやりたい事も大事にしたいとっても欲張りな理想。そういいつつも目の前の子どももちゃんと見られていないのにそんな人が人様の子どもを預かっていいのか?という自問自答をしてみたりもしています。完璧な子育てもないし、完璧な親なんていないから、一緒に悩みつつ、試行錯誤しつつ、肩を並べて同世代の子どもを育てて行ける人の方がきっと預けやすいんだ!と自分を納得させてみたり。

最近のブログ、なんだかとってもぐちゃぐちゃしてます。読んでいただけてる方申し訳ないです。書く事で整理できることもある(笑)