凡ミス連発・・・

今日はWAMの助成金説明会に行くべく早めに昼食を済ませてばたばた準備して地下鉄に。財布がないことに気づき、自宅に戻り、財布を開けると1,000円しか入っていない。地下鉄も10分程度の待ち時間があって、資料を見て最短でいけるよう確認を始めたら・・・。説明会は昨日だけで、個別相談が出来なかった人のために2日間の説明会日程を設けると書いてありました。しかも2日めの説明会の時間は午前中。チ〜〜ン。最初からよく読んでおかないとダメですね。
ということで、気を取り直して子連れではなかなか出来ない買い物を済ませることにしました。本屋さんにも久々に立ち寄りました。「アウトドア(山岳・キャンプ)」「野鳥」「料理」「児童書」「新刊」主に5つのコーナーに立ち寄ったのですが、新刊コーナー以外はいかにもって恰好の方たちがいるんですよね。アウトドアと野鳥コーナーは似ているんだけど、ちょっと違う。人間観察は面白い。はてさて、わたしはどの類いに見られたのかしら?

パソコン講座

母が仕事を始めました。今後はパソコン持って我が家に現れる頻度が(ますます)上がりそうです。記載した情報をメールでやり取りするらしいのですが、会社の人から貰った手書きのアドレスを入力するのも「怖い!」とのこと。「-」なのか「_」なのか?ダウンロードしたものをどこに保存して、どうコピーして記入するのか?資料を添付する方法は?今日はここまででしたが、うーーんという感じ。保存した資料には「フォーマット」と名前をつけてます。何のフォーマットか分からないから違う名前の方がいいよと言ってみたけど、「お母さんのフォーマットはこれしかない」だって(汗) 新しい仕事を覚えるよりもパソコンの操作の方が苦労は大きそうです。しかし、ダウンロードした資料はどちらも最新版と書いてありました。名前の付け方もビミョー。
教えた操作を自分でメモしてもらい、3回同じ操作を練習してもらいました。「この先生スパルタ」と言われましたが、明日「できーん。わからん」と電話がかかってこないことを祈ります。元来Mac派の私は右クリックも分かりましぇーん。

そんなマイナス思考よくないと指摘されますが、最近はいろいろと考えた上で「やっぱりどうせ私が悪い」という結論が出てしまうこともあります。もう少し自分で責任もってやらないかんと思います。対旦那に対して、どーもすみません。原則自分で出来ることは何でも頑張ろうと思います。が、母同様パソコンの操作然り、ありギリスのこと然り、育児のこと然り・・・。周囲からはかかあ天下だと思われているようですが、私自身は真逆の認識(汗)。はじめの一歩を踏み出すときも、仕上げの最終段階のときも、その一言が、そのワンクリックがないと発進・完成しません。自立せねば!