HP打ち合せ

午前中は法務局や金融機関巡り。移動中の動線でちびにお土産(と称した必需品)を購入しつつ、ランチミーティング場所に向かいました。ありギリスのHPデザインをお願いするのは合同会社CGFM - 福岡のWebデザイン・制作会社の金内さん。
前回は・・・ブログで調べてみたところ、2009年9月の打ち合せでした。出産やら何やらでなかなかその後の打ち合せがちゃんとできずに、仕切り直しの打ち合せとなりました。すみません。ご参考迄に→HP開発打ち合せ - おかあの日記
ありギリスの大まかな活動内容をお知らせしつつ、HPを作成する上でのゴールを明確にしていただきつつ話を進めました。「こんな感じでどうですか?」って見せていただいた資料で「是非お願いします♥」という感じ。ちゃんと仕事していただいてるーって感じです。ご本人達は「ふつうです」とおっしゃいますが、普通のことをきちんとやるってなかなか難しいんですよね。見習わねばです。そして今日も思った。ファシリテートできるようになりたい!と。

NPOを応援したい!というお言葉に甘え、雀の涙ほどの金額(ありギリスにとっては大金・汗)でお願いしました。元旦リリース目標に頑張ります。過去の膨大な写真のスキャン、スキャンした写真の人物特定とキャプション付け等やらなければならない仕事(一見雑用だけれども大変重要な仕事)が山ほどあります。また呼びかけしますので、ご協力宜しくお願いします。

お勉強中

今、↓の本を読んでいます。読み進めつつ、「・・・はい」「・・・言われたことがあります」「・・・実践できていません」というものばかリ。中・長期的な目標をしっかりと掲げ今やるべきことを決める。振り返る。どれにもで書いてあることです。また、事務局運営についても学ぶべきところが多い本です。来年この本のネタを1つ取り入れてみようと思います。加藤さんとは一度しかお逢いしたことがありませんが、毎月の葉書を送らせていただいてたら「いつもお便りありがとう!」等、だいたい手書きのコメントを添えて返信して下さいました。このマメさも見習わねばですね。
しかし、出来ないことが多いと、伸びシロも多くていいですね(笑) 随分ポンコツですが頑張ります!

市民のネットワーキング―市民の仕事術〈1〉 (仙台文庫)

市民のネットワーキング―市民の仕事術〈1〉 (仙台文庫)

市民のマネジメント―市民の仕事術〈2〉 (仙台文庫)

市民のマネジメント―市民の仕事術〈2〉 (仙台文庫)

スイッチ

ちびはお昼寝しないまま、雨で外にも出れず、思い通りに動けず・・・でイライラぐずぐずモード。友達と楽しく過ごせるけど、家のようにくつろげない。だから、家に帰って来たらある程度のわがままは受け入れてあげたいと思っています。自宅兼事務局の難しいところ。仕事できる時間を確保できているので、来客や打ち合せの数がぐっと増えています。子ども達がいる時間は母モードに完全にシフトして、のんびり関わりたい。スケジューリングを考えなおさねば。