家庭の教育機能の問題

小学校の期末懇談会に参加。三ちゃんがおさわがせしました。

  • 家族の一員として手伝いをさせる。
  • 校区外に一人で行かない。
  • ゲーム機のトラブル報告あり
  • 学校が終わって、友達の家に遊びに行くときのマナー

大体こんな感じの話。集団で友達の家に遊びに来てのマナーが問題になっており、学校に苦情の電話が入っているとのこと。先生方も注意しているようだけど、あまり変わらない様子。自分@親が迷惑しているんだったら、学校に苦情の電話をする前に目の前にいる子ども達に注意をすれば良いと思う。一応希望者のみということでクラス名簿もあるわけだから、その子の親に直接電話して「迷惑してるからやめさせてください」と言ってみても良いかな。本来親がすべきことを学校任せにしてしまっていることが多すぎる気がする。自戒も込めて。
ちなみに我が家にもチャリの集団が押し寄せてきて「今から行ってもいい?」と言われたが、即断り、2〜10歳の異年齢チームで花一匁をして遊んだ。じゃんけんに負けて泣き出す子。体の大きさが違いすぎて引きずられて転ぶ子。自分が好きな子ばっかり指名する子。それぞれのキャラが際立って面白かった。一緒に遊んだのは参観を見に行った時に正直「こりゃ大変だ」と苦笑いする子ばかりだったけど、一緒に遊ぶと、その子がそんなことを考えているのか寂しい部分も含めてポロリと話してくれるので嬉しい。素の部分を見られて、机に座っっている後ろ姿だけでは見えなかった良さをたくさん知れてよかった。
参観後、保護者同士での雑談でゲームのデータだけ抜かれたとか、ガチャガチャの説明書とアイカツのプレミアカードを交換されていたとか色々出てきた。もしうちの子がフェアでない交換をしていたら、即注意して厳しく叱り飛ばしてもらうようにお願いして回った。そして、叱り飛ばしたことも教えてね♪と。まぁ、我が家はアイカツ自体見てないからカードも持ってないんだけど。